鎮守の森につづく里山整備

木守樹木医

2015年03月14日 20:17


 平成27年3月14日、NPO法人鎮守の森を育てる会の今年度最後の活動です。今日は、21名の会員が参加しました。作業は、伐採木の片付け、草刈、竹伐採、花壇整備、管理用道路整備を行いました。
 左の写真は、果樹園・農地へ耕耘機を入れるための道路を整備しているところです。

 
 果樹園の草刈風景です。昨年の春まで荒廃した竹林でした。春の森づくり県民大作戦で果樹苗を植えたばかりですので草刈は頻繁に行っています。





 鎮守の森の中の東屋です。小道の脇にありますので、一休みいかがですか。 





 
 鎮守の森を流れる小川にかかるつり橋「しろうま橋」。奥にアシタカツツジが咲き始めました。薄紫の上品な花です。


関連記事