ヤマモモの実

木守樹木医

2015年06月18日 19:29

 二年前に移植したヤマモモが実をつけました。品種は、「森口」です。生食に最高です。

 庭に果樹があると、実のなるのが待ち遠しくなります。

移植は、直掘りでしたから、通常、地下部と地上部のバランスをとるため、枝葉の剪定を行うものです。

 しかし、このヤマモモは、できるだけ元の樹形を崩さないよう、移植に際し、一切の剪定は行いませんでした。

 すると、木自身で葉を落とし、蒸散のバランスをとります。

 わざわざ人が枝を切る必要はありません。木は賢いのです。

関連記事